なぜアバクロは失敗したのか

Pocket

前回のエントリーで、Abercrombie&Fitchの経営方針の変更が、アバクロブランドを殺すことになることを心配した。

迷走するアバクロのブランド戦略

 

この経営方針変更の背景として、業績の悪化があるようだが、実は前のアバクロ社長の発言が大きな問題となった。

af (2)

2006年に当時アバクロ社長のジェフリーズ氏の「太った人にはアバクロの服を着て欲しくない」発言が大きな話題となったのだ。

The Story Behind “Fitch the Homeless” の記事によると、ジェフリーズ氏はこのように発言した。

“In every school there are the cool and popular kids, and then there are the not-so-cool kids,” Jeffries observed. “We go after the cool kids. We go after the attractive all-American kid with a great attitude and a lot of friends. A lot of people don’t belong [in our clothes], and they can’t belong. Are we exclusionary? Absolutely. Those companies that are in trouble are trying to target everybody: young, old, fat, skinny. But then you become totally vanilla. You don’t alienate anybody, but you don’t excite anybody, either.”

 

これが後に問題視され、アバクロの服をホームレスの人々に配る抗議活動が話題になった。

ファッションブランドとして、ホームレスに洋服を配られるこの運動は非常に嫌だろう。

このyoutube映像は話題となり、この映像も800万回以上再生されているが、抗議活動にこうやってホームレスを“利用”する方もすごい。

 

ストレートに言うと、アバクロは「デブには来て欲しくないブランド」ということで、大きなサイズを作っていなかったようだが、これを機に、大きなサイズも作れ!という運動も起こった。

Change.orgのサイトで、こうした市民の署名運動が広がり、たくさんの支持を得て、アバクロはこれを機に大きなサイズをつくることにしたようだ。

Abercrombie & Fitch CEO Mike Jeffries: Stop telling teens they aren’t beautiful; make clothes for teens of all sizes!

ファッションブランドで、7万5000以上の大きなサイズを作ってほしい!というネット支持を受けて、大きなサイズを作り始めたのであれば、客の需要ありきなのでビジネスでもいいだろう。

ただこの場合は、ジェフリーズ氏への抗議という意味での署名なので、大きなサイズを作って売れたのかどうかが、怪しいところだ。

 

当たり前だが、ユニクロなどマス向けのアパレルでない限り、高級ファッションブランドには、その洋服を着て欲しい顧客層(マーケティングでいえばターゲット)がいる。

そのターゲット向けに、自社ブランドや商品をアピールしていくのは、ビジネスとして当然のことだ。

そういった意味で、アバクロが、自分たちの狙っているターゲット向けにビジネスをすることは、全く問題はない。

 

このアバクロの失敗、ジェフリーズ氏の問題は、消費者や社会とのコミュニケーション方法に問題があったのだ。

言っている内容としては、マーケティング的には間違っていない。

ただ物には言い方がある。

まず、「アバクロは、カッコいい人、痩せている人だけが着るブランドだ」と。

さらに、「世の中にはcoolでカッコいい人がいて、アバクロはその人たちのためのブランドだ。そして、多くの人はcoolではないし、なることはできない。(A lot of people don’t belong [in our clothes], and they can’t belong.)」 とまで発言したことは、確かによろしくない発言だ。

たとえ社内で決めたターゲットが、「クールで痩せている人」だったとしても、その他の多くの人の批判をしたことは完全な間違いだ。

 

例えばエルメスが、「超金持ちで洗練された人たち」をターゲットとするブランドであったとしても、「世の中の多くの人たちは、金も持ってないし、洗練もされていないし、エルメスを持つのに値しない」とわざわざ言わないだろう。

マーケティングのコミュニケーションは、自分のターゲットとする顧客にだけ向かって、ひたすら真摯にコミュニケーションをすることが大切だ。

 

以前、ヴィクトリアズ・シークレットのブランドや店舗がすごいという、ブログを書いた。

ヴィクトリアズ・シークレットがすごい!

ヴィクトリアズ・シークレットの親会社、リミテッドブランズ社はかつてあの、アバクロンビー&フィッチのブランドも持っていた会社だ。

VSやA&Fはアメリカを代表する、個性豊かなファッションブランドだ。

この事件の結果かどうかわからないが、独自性豊かなブレンドをつくってきたアバクロが、そのオリジナリティを失っていくことは寂しい限りだ。

 

アリヴェデルチッ!