ゼロイチという人間らしさと、自動運転する車

以前のブログで、人間が機械と違って人間らしく価値を発揮するものとして、3つ挙げた。

佐々木さん・松浦さんの対談から考える、人間らしさ

その3つが、ゼロイチ、遊びと文化、プロセス(ストーリー)だ。

「遊びと文化」に関しては、こちら
面白さという人間らしさ

 

今回はゼロイチについて。

ゼロイチとは、ゼロからイチを創ることだ。

car
続きを読む

佐々木・松浦さんの対談から考える、人間らしさ

前回の投稿ではサロンについて書いて終わってしまったので、今回はジャーナリストの佐々木俊尚さん(@sasakitoshinao)と、スマートニュースの松浦茂樹さん(@shigekixs)のトークセッションから感じたことについて。

まず印象的だったのが、佐々木さんのメディアはプロセスになってきているという話。

sasaki

続きを読む

Airbnb,Uberシェアビジネスを成功する秘訣

シェア

この言葉は、フェイスブックのシェアボタンに代表されるが、ビジネスとしても、大変注目されているキーワードの1つだ。

シェアをベースとした注目のビジネスも多い。

AirbnbやUberもそうしたビジネスの1つだろう。

新経済サミット(NES2015)で、「シェアリングエコノミーを成長させる秘訣とは?」というセッションを聞いたので、備忘録としてブログに記すことにする。

share

続きを読む

山中教授のiPS細胞の話から考える、死なない未来

昨日の新経連サミット(NES2015)、Yoshikiの次は、iPS細胞でノーベル賞をとった山中伸弥教授の基調講演だった。

山中さん、研究ばかりの理系の先生というイメージとはかけ離れて、話が非常にうまくて面白かった。

専門外の我々にもわかりやすく、興味がもてるように、iPS細胞についてお話された。

ips (2)

続きを読む

料理を科学するイノベーション

私はたまに料理をする。

最近フライパンのテフロン加工がおちてきて、新しいフライパンを買いたいと思っている。

テフロン加工って、水とか弾いてすごい加工だと思うが、使ってるとその加工がちょっとずつ取れてくるのが残念。

そんな弱点克服に、このイノベーションだ。

続きを読む

キンドルが絶対に必要な5つの理由

私のキンドル(Kindle)は3台目だ。

1台目が壊れ、夏に買い直したばかりの2台目がすぐに調子が悪かったので、アマゾンに連絡したところ、新しいものを無料で送ってくれた。

その素晴らしい対応が嬉しかったので、今回自他共に認めるキンドル中毒の私が、なぜキンドルがおススメなのかをまとめてみる。

kindle

続きを読む