スマホで本格的なVR(バーチャルリアリティ)体験する方法

Pocket

VRという言葉が、世間を賑わせている。

VRはバーチャルリアリティの略で、日本語で仮想現実と訳されたりする。

写真のこの少年のように、大きなゴーグルのようなものをつけて見ると、そこにリアルな仮想空間が現れるのだ。

rp_7542932506751bfc7d1ad0dd4726580d1-e1470990807674-297x300.jpg

VRと言えば、フェイスブックが以前、オキュラスという会社を買収して話題になった。

フェイスブックが20億ドルで買収したOculus VR社とは?

まあ一般的に話題になるという意味では、これから発売のプレイステーションのVRだろう。発売は10月だが、予約は一瞬で完売状態だったようだ。

PS VRが生むコンテンツ新時代

 

プレイステーションという人気のあるプラットフォームにのることで、今後こうしたVRがより一般的に普及していくことになるだろう。

ではVRはゲーム・映画の世界だけかというと、その利用方法は必ずしもそうしたエンタメだけではない。

フェイスブックが大金を投じたように、ビジネスではその将来性が大きく注目されている。

興味がある人は、こうした本を読んでみるのもいいかもしれない。

スター・ウォーズのVRの話とか知らなかった。

 

そんな遠くない 将来にはこうして、教育現場にも活用される日も来るだろう。

vr

(TV朝日の子ども向けの夏休み企画にて)

 

ただオキュラスなど、まだどう使えるかよくわからないのに、買うには高い!

ということも事実だ。

 

そこで、手軽にVRを試す方法はないだろうか?

ミーハーな私が、PSの前にVRを体験してみた方法がこちら。

 

①ビックカメラで試してみる

まあビックカメラでなくてもいいが、実際にVRの3Dヘッドマウントディスプレイをタダで試すのに、気軽な方法がこちら。

試供品でトライできるので、色々やってみると面白い。

 

②家で気軽にやってみる

私はこのVRキットを買ってみた。わずか1500円程度。

オキュラスやプレステに比べれば、破格の安さ。

それでいて、スマホを活用して、本格的なVRが体験できる。

実際に着用してみるとこんな感じ。

vr (2)

写真で撮ると、なんだか大きく見えるが、そんなに重さは感じない。

 

このVRの使い方は、このヘッドセットの中にスマホを入れること。

そうすると、望遠レンズの先のようなガラスの効果で、そこはめるくめく3Dの新世界!

 

ではスマホを入れて何を見るか?

グーグルが作った「Google Spotlight Stories」という無料アプリを見て欲しい。

例えば、Helpという映像はこちら。

この映像は通常の映像だが、このアプリと3Dヘッドセットがあれば、3Dで360度の臨場感が楽しめる。

またGoogle Spotlight Storiesには、アニメ映像もある。

どれも短い映像だが、VRの世界を探求するにはとても面白い。

 

ちなみにVRの世界に入ると、びっくりしたり、自分が色々動き回ったりするので、これをやる場合はある程度スペースのあるところで体験することをオススメする。

私は360度色々見たいので椅子に座って、1人でクルクル回りながら、楽しんでいる。

 

加速度的にやってくるこうした未来。

どうなるか、どうするか、ワクワクするね。

 

アリヴェデルチッ!