観光客数からみる日本観光の実力

Pocket

最近の銀座はすごい。

中央通りを歩くと、そこはもう日本ではない。

何台もの観光バスが集まり、物凄い勢いで買い物をする中国人観光客。

 銀座の経済を支えているメイン顧客は、もう日本人ではないだろう。

こうした現象は銀座だけなのだろうか?

それとも今後、日本全体で起こるのだろうか?

Ginza

ここ最近、ニュースで「爆買い」「インバウンド」「観光客」などという言葉を聞かない日は、ほとんどなくなった。

日本への観光客は増加しているというが、実際のところ、日本観光はどの程度の人気なのだろうか?

 

●日本を訪れる観光客が激増中!

 

観光1

(参照: 観光統計プレスリリース 2015年3月26日版

2011年は東北の大震災があり、特に観光客が少なかったとはいえ、2011年の622万人から2014年の1341万人まで、大幅な増加だ。

毎年30%程度増えている。

私もここ2年程度、毎月1組以上、海外の友人に個人的に東京観光をするのが、当たり前になった。

 

 

●日本は「安くなった」

 

観光客数増大には、色々な要因があるだろうが、大きくは

・日本に入るVisaの発給を容易にしたこと

・日本が安くなった(円安)

の2点だろう。

 

「アジアの中で圧倒的にお金持ちだった日本」という時代は、もう昔の話だ。

相対的に、日本は安くなった。

これからも長期的には、日本が高くなることはないだろう。

 

2014年の日本の1人あたりGDPは3万6000ドルだ。

これは世界で何番目の水準かというと、なんと27位だ。

ちなみに1位のルクセンブルクは11万2000ドル、アジア1位のシンガポールは5万6000ドルだ。

日本がトップクラスのリッチな国だという幻想は、とっくの昔に終了しているのだ。

(参照: 世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

 

Visa発給も、より容易にすることはあれど、もはや厳しくする理由もない。

マクロな展望としては、日本への観光客はどんどん増えるだそうし、そうあるべきだ。

逆に、日本から海外旅行するのは、どんどん高くなる。

 

 

●世界的には観光大国として、まだまだこれから

 

日本の観光業に大いに期待しながら、世界の中で日本の観光業がどの程度を見てみる。

観光客数でみると、まだまだ人気の観光地とは言える状態ではない。

観光2

(参照: UNWTO Tourism Highligts 2015 Edition

観光客数トップはフランスで、2014年の観光客は約8400万人。

すごい数だ。

フランスの人口より多い。

日本は、トップ10にも入っていない。

10位のメキシコでも2900万人の観光客だ。

逆にいえば、日本の観光業はまだまだ成長の余地はあるということだ。

 

アリヴェデルチッ!